COMPANY会社案内
ごあいさつ
“Try to Challenge”- 挑戦と意志
“Try to Challenge”- 挑戦とそれを成し遂げる意志。これが当社の社風であり社是でもあります。つまり、新しいものへのチャレンジを恐れない精神、新しいものには積極的にチャレンジするという意志です。これは、株式会社徳岡グループ140年の歴史の中で、大阪船場の商人の気風として、脈々と伝わってきた企業理念です。
グループ代表徳岡 豊裕
経営理念
全社員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
酒類・食品・飲料などの
製造・販売事業を通して食文化の
発展と流通における合理性を追求し、
文化の発展と社会進歩に貢献すること。
- 1.
お客様との対話と商売を通じて
心の豊かさとゆとりを
提供いたします。 - 2.
世界の各地や日本の隅々から、
より良い物をお客様が喜んでいただける
最良の価格でお届けいたします。
行動規範
社員の基本は「素直で謙虚な心と好奇心・向上心」の存在です。
- 1.体験への挑戦と人間形成を図るために教育と自己研鑽の積み重ねを行います。
- 2.「現状否定と開拓者精神」を確立するために常に消費者志向の追求とお客様との提案を持った対話の拡大を行います。
- 3.権限の委譲と責任の自覚を前提に、目標を完遂し、お客様、お取引先様、社員間の信頼と団結を確立します。
- 4.地球と自然を愛する心をもち、自然にやさしい有機商品の開拓と温暖化ガス削減への挑戦を行い、持続的発展可能な社会へ貢献いたします。
- 5.理屈なしで、不正と不正義を許さない心を持ち、コンプライアンスを遵守し社会正義を貫徹します。
- a私たちは、暴力団や総会屋などの反社会的勢力との結びつきを断絶し、当社の事業活動から完全に排除する事により 健全な企業風土を保ちます。
- b私たちは、企業不祥事にりより、当社の企業価値が毀損することのないように、企業コンプライアンスを順守いたします。多様な利害関係者からの要請や期待に対応することにより、企業価値を更に高めてまいります。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 徳岡
- 本社
- 大阪市中央区南船場3丁目5番25号
TEL.06-4704-3035(代表)
- 創業
- 明治7年(創業者 徳岡市兵衛)
- 設立
- 1971年10月18日
- 役員
-
- 代表取締役社長小森 康伸
- 事業内容
- 酒類・食品類の小売・卸及び輸出入事業、飲食事業、EC(電子商取引)事業
- 事務所
-
-
[本社]
〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目5番25号
TEL.06-4704-3035 -
[東京事務所]
〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目11番21号
五反田TRビル 5F
TEL.03-6275-4940
-
沿革
- 1874年
- 「日和市」として大阪船場に創業 創業者 德岡 市兵衛
- 1971年
- 株式会社德岡商店設立(大阪市) 代表取締役 德岡 豊三郎
- 1977年
- 代取締役交代 代表取締役 德岡 豐裕
- 1981年
- 株式会社德岡(商号変更)
- 1981年
- ワイン研究所の発足
- 1983年
- ワイン専門店「わいん家」を本店に開店
- 1983年
- 三洋電機貿易株式会社と共同出資会社「三洋洋酒販売株式会社」を設立
- 1987年
- ワイン販売全国組織(SILC)設立
- 2005年
- ホームページ「Wine-net」立ち上げ
- 2012年
- ボルドープリムールワイン試飲会を開始
- 2012年
- 株式会社德岡の子会社として南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社(現 株式会社徳岡ホールディングス)を設立
- 2020年
- 株式会社德岡の全事業を南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社(現 株式会社徳岡ホールディングス)が承継
- 2020年
- 株式会社德岡設立(大阪市)代表取締役 杉本 欣和
- 2020年
- 南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社(現 株式会社徳岡ホールディングス)の一部事業を株式会社徳岡が吸収分割により譲受
- 2021年
- 南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社(現 株式会社徳岡ホールディングス)の一部事業を株式会社徳岡が吸収分割により譲受
- 2023年
- 代表取締役交代 代表取締役 小森 康伸